fc2ブログ

北海道 ニセコ高原の ペンション カントリー イン ミルキーハウス オーナーのブログ。 ただ泊まるだけじゃおもしろくない、北国の感動を分けてあげる。  HP本編は、 http://www.niseko-milky.com

ニセコ-ブログ

4月にもなると、つぼ足でスタスタ雪の上を歩いて行ける。
こんな時にこそ、いつもはいけない藪の野原や、眺めが良い畑のど真ん中などに 行ってみるのがいい。
setugen.jpg
ここは、ニセコ連峰が一望できる絶好のビューポイント。
setugen2.jpg
右側から、主峰のニセコアンヌプリ 1308m スキー場は、ニセコアンヌプリ国際スキー場 後の白い山が イワオヌプリ 1116m 、小イワオヌプリ、次のすきーじょうは、ニセコモイワスキー場
ニトヌプリ 1080m 台形に見えるのが、チセヌプリ 1134m、シャクナゲ岳 1074m、そして一番左の
おっぱい状の山がメクンナイ 1220m 都つながって見える。

下の写真は、ポスターやTVでご覧になった方も多いだろう 東山の 夫婦のサクランボウの木と羊蹄山

web08.jpg

林にいた アカゲラ ニセコ町の町の シンボル鳥として ゆるキャラ「ニッキー」のモデルにもなっている。
P1140784.jpg

  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

いろんな外人の方が来られると思ってたら 日本在住でも変わった外人がたくさんやってきた。
その1人が、熊本県在住の 舞春都(マイバルト)さんだ。
こだわりの、ドイツ人。ともいう人で1週間の滞在だったが 人柄が、印象に残った。
日本酒・焼酎・スモークに造詣が深く、 自分でもいろいろ研究して説明してくれるが、専門的すぎてなかなか解らない。 コーヒーの豆にもうるさく、ローストマシーン、プロ用のエスプレッソマシーンも購入して
1人で楽しんでるといった,恐ろしいオタク。
mybaruto2.jpg

一人息子にスキーを教えに来たマイバルトさん、男旅で 小学1年生になる息子に 雪国の楽しみを伝授しています。子供とは、英語でコミュニケートして、バイリンガルなお父さん。
mybaruto.jpg

a04.jpg

  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

milky240

Author:milky240
北国の風土溢れるウッディーなつくり、北海道No1ペンション カントリー インミルキーハウスのblog。ただ泊まるだけじゃおもしろくない、田舎暮らしと、北海道のBIGなアウトドアーを体験できる、リゾートメニューをいろいろ提案しています。早朝の 「牧場ツアー」では、牧場見学・森のコンサートホールでアルプホルンのミニ・コンサート,野草のフラワーウオッチングなど、ニセコの旬の楽しみを案内いたします。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧

ブログ内検索

« 2013 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -