fc2ブログ

北海道 ニセコ高原の ペンション カントリー イン ミルキーハウス オーナーのブログ。 ただ泊まるだけじゃおもしろくない、北国の感動を分けてあげる。  HP本編は、 http://www.niseko-milky.com

ニセコ-ブログ

もうマイケルさんとも 10年以上の付き合い。 毎年、アメリカからニセコにスキーにやってきて1週間ほどステイされてます。
オーナーの奥さんが作った バースデイケーキは、いつもより華やか。、
韓国の、奥さんと結婚。 韓国の民族衣装を着て バースデーケーキのローソクを吹き消してられました。
16winter_spring58.jpg

16winter_spring60.jpg

  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

今年は、去年に輪をかけて インバウンドのお客さんが、up。
夕食、朝食とも 20~30人分の食事作りに追われています。
panelimg_20160512232755af6.jpg
panelimg_asa.jpg

  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

2016winter_spring08.jpg
真狩村の 道の駅は ちょっととんがってて 誰かを連れて行きたくなる道の駅だ。
真狩村の 名誉村民の 『細川 たかし』の、プチ劇場みたいな展示が売り物で、年配の人と行ったりすると 大受けすることもある。
多くの演歌曲が 広くアジアの国々でも 各国語でカバーされてたりするから シンガポールや マレーシア 台湾や香港の人も 「aaこの曲は、、、、」という感じで 繋がっていくこともある。

吹雪の日に、ツアーでいってみると、ワゴンに真狩産の じゃがいもを使った ポテトチップが、山積みになっていた。
真狩村の 後藤農場生産の ジャガイモを 北海道深川市の 深川油脂工業で製品にしている。 
2016winter_spring07.jpg
深川油脂工業
昭和16年(1941年)に北海道深川市にて創業
こめ油販売、こめ油を使用したスナック菓子製造、肥料・飼料向け脱脂米糠販売など。
国内産の米糠から産出された製品を利用した事業を展開し、国内の米文化を支えるとともに北海道らしさにこだわったお菓子作りに挑戦しています HPには、ポテトチップスの製造法も紹介されていて こだわり製法がよくわかる。

2016winter_spring09.jpg
他にも、地酒、みたいに ご当地のフライドポテトが、いろいろあって みんな深川油脂工業で製品にしている。。



  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

milky240

Author:milky240
北国の風土溢れるウッディーなつくり、北海道No1ペンション カントリー インミルキーハウスのblog。ただ泊まるだけじゃおもしろくない、田舎暮らしと、北海道のBIGなアウトドアーを体験できる、リゾートメニューをいろいろ提案しています。早朝の 「牧場ツアー」では、牧場見学・森のコンサートホールでアルプホルンのミニ・コンサート,野草のフラワーウオッチングなど、ニセコの旬の楽しみを案内いたします。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧

ブログ内検索

« 2016 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -