fc2ブログ

北海道 ニセコ高原の ペンション カントリー イン ミルキーハウス オーナーのブログ。 ただ泊まるだけじゃおもしろくない、北国の感動を分けてあげる。  HP本編は、 http://www.niseko-milky.com

ニセコ-ブログ


こんだら うまいモン、俺たちだけで食ったら、もったいないベャ~
街の、にーちゃん、ねーちゃんにも、食わしてヤ~
  ナマラ、うまいベヤ~!!
せっかくこっちさ来るんだら、最高の素性のイモをいっぱい食ってけばええんだべ~。
 ニセコのイモは、鍛えられた筋金入りのイモだべさ~。
うっそで、ないってさ~、まあイモ好きなヤツなりゃ、縁があったと思って寄ってけばいっしょ~。
   
 しばれる日や、吹雪く夜、または落ち込んだ時など、僕らは、イモの力
 を信づることができる。
   イモが伝える、ホクホクした温かさは、寒さや、辛さも忘れ、誰も明る
 い顔にしてくれる。このあったかさは、この風土に溢れる生命の力。
    良い風土には、旨いイモが育ち、良い人が集まる。
trump08.jpg

この時期、毎年親戚や、古い友人に ニセコのいもを発送している。
ちょっと早い 歳暮のようなものだが、単純においしいもののお裾分けっていう 気持ちで毎年続けている。
また出会うことがあれば、あのいもは、こうして食べたとか これがおいしかったとか うれしい話題を聞くことができる。

40年ほど前に 初めてニセコに来たとき ニセコ駅の前に 本州送りのいもが山積みになっていたの光景を思い出す。
宅急便などはなく、国鉄の貨物で送った時代だ。

trump07.jpg

dannsyakiimo.jpg

少し大きい文字
  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

 

プロフィール

milky240

Author:milky240
北国の風土溢れるウッディーなつくり、北海道No1ペンション カントリー インミルキーハウスのblog。ただ泊まるだけじゃおもしろくない、田舎暮らしと、北海道のBIGなアウトドアーを体験できる、リゾートメニューをいろいろ提案しています。早朝の 「牧場ツアー」では、牧場見学・森のコンサートホールでアルプホルンのミニ・コンサート,野草のフラワーウオッチングなど、ニセコの旬の楽しみを案内いたします。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧

ブログ内検索

« 2016 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -