fc2ブログ

北海道 ニセコ高原の ペンション カントリー イン ミルキーハウス オーナーのブログ。 ただ泊まるだけじゃおもしろくない、北国の感動を分けてあげる。  HP本編は、 http://www.niseko-milky.com

ニセコ-ブログ

ミルキーハウスから、2時間で積丹半島の先端、神威岬。そこから、1時間で半島を回り込んで、美国という漁港に出る。美国とは、きれいな名前だ。ここに漁港があり、多くの寿司屋が、国道沿いに店を並べ ウニ丼 や海鮮ののぼりをあげて 観光客の目をひいている。
この漁港横に、黄金岬(おうごんみさき)それに宝島が有り、海底観察が出来る グラスボートが就航している。
ミルキーハウスのお客さんが、ここに立ち寄って、感激! 皆さんに紹介してくれとの、リクエストに応えて編集。
20100915083836.jpg20100915091608.jpg20100915090708.jpg20100915091622.jpg20100915091501.jpg
■水中表示船:新積丹号●O期間:4月19日から10月の終わりまでの(荒天の時以外)● 8:30-16:30(月により変動有り(乗客の数:10 - 78乗客)●ルート:美国港とビヤノ岬●およそ40分の航海●料金:大人1,300円(子供 650円)(15人以上のグループに割引あり)
ougonnmisaki3
正面の島が 宝島。 美国には、積丹町のインふめーションセンターが、バスターミナル横にあり、情報センターとなっている。 この前から、黄金岬の ハイキング道が山の稜線沿いに延びている。
ougonnmisaki2
ゴジラが、美国漁港に上陸 のシーンを撮っている 変な外人。最後には、展望台なんかもあって、海岸線の展望が楽しめる。 隠れた、穴場だ.
ougonnmisaki1



  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

milky240

Author:milky240
北国の風土溢れるウッディーなつくり、北海道No1ペンション カントリー インミルキーハウスのblog。ただ泊まるだけじゃおもしろくない、田舎暮らしと、北海道のBIGなアウトドアーを体験できる、リゾートメニューをいろいろ提案しています。早朝の 「牧場ツアー」では、牧場見学・森のコンサートホールでアルプホルンのミニ・コンサート,野草のフラワーウオッチングなど、ニセコの旬の楽しみを案内いたします。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧

ブログ内検索

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -