fc2ブログ

北海道 ニセコ高原の ペンション カントリー イン ミルキーハウス オーナーのブログ。 ただ泊まるだけじゃおもしろくない、北国の感動を分けてあげる。  HP本編は、 http://www.niseko-milky.com

ニセコ-ブログ

問い合わせもちらほら、 なんとか夏場も営業できそう

 冬スタッフopen_staff_20210213002626eda.jpg



 5月の連休の人出を最後に スキー場もクローズとなった。続々とスタッフも帰っていき 信じられない静かな日々が続いた。 集計すると12月から4月まで延べ2,000人の入り込みになっていた。 改めて、スタートを支えてくれたメンバーに感謝。
 
 ヒラフの徳丸ペンションに行って、クロスカントリー・スキー、 雪石嶺の賴さんから 山菜採り、お隣の ペンションふきのとう 池田サンと 道内旅行や、ニセコの農道から林道を辿って探索に励んだ。

 最初は、カキシーズンは、出稼ぎか、地元で働こうかと思ってた。 しかし、スキー場の横に 大きなリクレーション施設の建設工事が動き始めて 工事の方から予約をいただいたり、ニセコ町のスポーツイベントで宿泊の受け皿になったり、常連さんから予約が来たりで、夏場の先が開けてきた。ほとんどのロッジや旅館は、次のスキーシーズンまでクローズされるが、アンヌプリの女神が、微笑みかけてくれたようだった。

 山麓では畑おこしや、種蒔きがはじめられます。それは、ニセコの開基以来80余年続き、またニセコを支えて来た土と人のダイナミックな営為です。
 
 夏のニセコいわば ニセコの素顔とでもいうこの時期に、ミルキーハウスでは、、田舎生活とペンションライフをマリアージュして 楽しむオーナーでした。
  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:1
  4. [ edit ]

  1. 2020/07/04(土) 03:03:50 |
  2. URL |
  3. GRL 中藤光良玲
  4. [ edit ]
次の記事も楽しみにしています^ ^

 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

milky240

Author:milky240
北国の風土溢れるウッディーなつくり、北海道No1ペンション カントリー インミルキーハウスのblog。ただ泊まるだけじゃおもしろくない、田舎暮らしと、北海道のBIGなアウトドアーを体験できる、リゾートメニューをいろいろ提案しています。早朝の 「牧場ツアー」では、牧場見学・森のコンサートホールでアルプホルンのミニ・コンサート,野草のフラワーウオッチングなど、ニセコの旬の楽しみを案内いたします。

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブロとも一覧

ブログ内検索

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -